- 介護・福祉の求人 介護ジャストジョブトップ
 - 群馬県
 - 伊勢崎市
 - みんなの伊勢崎クリニック(正社員・ソーシャルワーカー)の介護・福祉の求人情報
 
みんなの伊勢崎クリニック(正社員・ソーシャルワーカー)の求人情報
- 求人番号:
 - 164552
 
- 車通勤OK
 - 交通費支給
 - 夜勤なし
 - 年間休日120日以上
 - 週休2日以上
 - 介護休暇あり
 - 研修制度充実
 - 福利厚生充実
 - 再雇用制度
 - 日勤のみ
 
夜勤なし|車通勤OK|趣味の時間が必要なので、休日が多いところを探してます。
          ≪採用担当者からのメッセージ≫
☆キャリアにより付加価値を付けられる環境☆
今後需要が増えるとされる在宅医療。国の方針でも在宅医療を推進しております。今後必要性が高まる在宅医療分野で、地域医療に貢献している実感を持ちながら、キャリアアップ・市場価値向上を図ることができます。
☆ワークライフバランスが保てる☆
基本土日祝休み、年間休日124日(23年実績)、日勤帯のみでの仕事となるため、オンオフつけて働きやすい環境があります!仕事も頑張りたい!けど、プライベートも充実させたい!とお考えの方におすすめの職場です。
☆プライベートな話しも飛び交う環境☆
メリハリをつけながら働いている方が多い環境です。
仕事時は業務に真摯に向き合い、職場ではプライベートな話も飛び交い、それぞれプライベートを充実させております。
        
      
      
    ☆キャリアにより付加価値を付けられる環境☆
今後需要が増えるとされる在宅医療。国の方針でも在宅医療を推進しております。今後必要性が高まる在宅医療分野で、地域医療に貢献している実感を持ちながら、キャリアアップ・市場価値向上を図ることができます。
☆ワークライフバランスが保てる☆
基本土日祝休み、年間休日124日(23年実績)、日勤帯のみでの仕事となるため、オンオフつけて働きやすい環境があります!仕事も頑張りたい!けど、プライベートも充実させたい!とお考えの方におすすめの職場です。
☆プライベートな話しも飛び交う環境☆
メリハリをつけながら働いている方が多い環境です。
仕事時は業務に真摯に向き合い、職場ではプライベートな話も飛び交い、それぞれプライベートを充実させております。
基本情報
| 職種 | ソーシャルワーカー | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| サービス形態 | 医療関連・病院 | 
| 月給 | 275,000円~ | 
| 給与詳細 | 年収3,300,000円~ ※年俸制(1年を12分割して毎月支給 月給275,000円~ 基本給231,580円~ 賞与:なし  | 
          
| 勤務地 | 
          	
							〒370-0105 群馬県伊勢崎市境伊与久3279  | 
        
| 最寄駅 | 
						
  | 
        
| アクセスその他 | 東武伊勢崎線 剛志駅 車で5分 | 
| 施設の休日 | 土、日、祝 ※勤務の休日とは異なる場合があります。  | 
        
| 仕事内容 | ◆前方・後方連携 ◇在宅診療を希望する患者様の受付窓口・調整業務 ◇新規患者様からの問い合わせ対応 ◇新規患者様の実態調査対応 ◇退院カンファレンスへの出席 ※現状月1回程度 ◇訪問診療のご案内・契約業務 ◇既存患者様の受診先手配、各種ケースワーク 等 ◆その他、付随する業務 ※一般事務もフォロー頂きます ◆地域連携業務(地域多職種・地域医療機関との連携活動)、営業活動にご興味のある方には積極的にOJTも実施致します  | 
          
詳細情報
| 勤務時間 | 9:00~18:00 | 
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 | 
| 残業時間 | 時間外あり | 
| 年間休日 | 125日 | 
| 休日詳細 | 4週8休(シフト制) 特別休暇:年末年始(12/30~1/3) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 生理休暇 子の看護休暇  | 
          
| 年末年始休暇 | 12/30~1/3 | 
| 加入保険 | 雇用,労災,健康,厚生,財形 | 
| 研修制度 | 教育制度:学会・セミナー参加補助 | 
| 福利厚生 | 昇給あり ※業績・実績による 永年勤続表彰制度(報奨金、有給支給あり) 外部福利厚生業者利用可(リロクラブ) 診療費補助制度 部署内歓迎会、懇親会費用補助あり  | 
          
| 車通勤 | 可 | 
| 交通費 | 支給(30,000円まで) | 
| 通勤備考 | 無料駐車場完備 | 
| 定年 | あり 一律 65歳 | 
| 退職金 | 退職金制度なし | 
| 活かせる資格 | 社会福祉士 正看護師 運転免許   | 
          
| 応募条件 | ◇相談員又は地域連携室業務経験がある方 ◇医療業界での経験がある方 ◇社会福祉士、看護師資格をお持ちの方 必須資格(いずれか):社会福祉士、正看護師、運転免許、  | 
          



        
